占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

有嬉先生
うき

有嬉先生

待機なし

占術

得意分野

ツインレイ・相手の気持ち・不倫・仕事・家庭問題・対人関係・出会い・片想い・恋愛・相性・年の差恋愛・遠距離恋愛・婚外恋愛・復縁・同性愛・LGBT・浮気・略奪愛・三角関係・シンママ恋愛・婚活・結婚・離婚・再婚・妊活・運勢・開運方法・ハラスメント・転職・副業/起業・金運・毒親・子育て・健康・介護・不登校・ペットの気持ち・縁結び 縁切り・ツインソウル・自己肯定感・蛙化現象・前世・霊障害

ご出演スケジュール

  • 7/21 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/22 (火) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/23 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/25 (金) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/28 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/29 (火) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 7/30 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/3 (日) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/4 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/5 (火) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/6 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/10 (日) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/11 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/12 (火) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/13 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/17 (日) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/18 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/20 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/22 (金) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/24 (日) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/25 (月) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/26 (火) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/27 (水) 12:00〜20:00
    【大阪 / 心斎橋店】
  • 8/31 (日) 12:00〜20:00
    【大阪 / アメリカ村店3階】
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • 有嬉先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    悩みあることは、人生を一生懸命生きようとしている証。
    今のお氣もちをまずは話してみませんか?

    私に話していただくことで詰まる想いが解き放たれ
    物事の理由がわかり、潜在的な部分も見えてきます。

    そして、過去の出来事や未来の動向をつかみ、
    今との繋がりを明確にしていく鑑定をさせていただきます。

    また、わかっているんだけど……でも……といった思いも
    一緒に受け止めるお手伝いをさせていただきます。

    あなたの人生がより納得のあるものとなりますよう
    丁寧にお力添えをいたします。
    まずは、お話ください。

    千里眼からのご紹介

    心の奥に秘めた「詰まる想い」を優しく解き放ち、
    あなただけの輝く未来への道を明るく照らし出してくださるのが有嬉先生です。

    先生の鑑定の神髄は、視えない世界からメッセージを降ろす
    深遠なチャネリングと、魂の深奥まで映し出す
    鋭い霊感タロットにこそ宿っています。

    特に【ツインレイ】鑑定においては、そのお力はまさに圧巻と言えるでしょう。
    お二人の魂が織りなす深遠な繋がり、お相手様の偽らざる本心、
    そして未来に待ち受ける展開の数々を、驚くほど的確に読み解かれます。

    「ずっと知りたかった出会いの時期が、先生の言葉通りに訪れました!」
    「ツインレイとの複雑な現状を、ここまで的確に言い当てられたのは初めてです!」
    など、鑑定後に運命が望む方向へと力強く動き始めた喜びと感謝のお声が後を絶ちません。

    有嬉先生は、あなたが抱えるどのような想いも温かく受け止め、
    過去・現在・未来を繋ぐ魂の物語を丁寧に紐解きながら、
    ご自身もまだ気づいていない素晴らしい潜在的な可能性に光を当ててくださいます。

    「頭では分かっているけれど、どうしてもあと一歩が踏み出せない…」
    そんな繊細な心の揺らぎにも深く寄り添い、
    あなたが心からの納得と共に、本当に望む人生を歩めるよう、
    明確な指針と具体的なアドバイスで全力でサポートしてくださるでしょう。

    誰にも理解されないと感じる複雑な悩みも、
    有嬉先生と心を通わせることでその根本的な理由が腑に落ち、
    まるで重荷が取り除かれたかのように心がスッと軽くなるはず。
    あなたの人生がかけがえのない輝きに満ちたものとなるよう、
    有嬉先生が真心を込めてお力添えします。

    ライセンス

    ツインレイソウルカウンセラー
    ツインレイソウルセラピスト
    ヒプノセラピスト
    NLPトレーナーアソシエイト
    NLPコーチ

    有嬉先生 コラム

    人生好転〜キーパーソンに出会いやすいタイミング〜

    人生で出会う「キーパーソン(重要人物)」は、あなたの人生の転機や成長のタイミングで自然と引き寄せられるように現れることが多いです。指導者の役割をもったキーパーソン、メッセンジャーの役割をもったキーパーソン、ツインレイやツインソウルなどもキーパーソンと言えるでしょう。今回はキーパーソンに出会いやすいタイミング7選をご紹介いたします✩

    ★ キーパーソンに出会いやすいタイミング7選

    1. 心が限界を迎えたとき(人生のどん底)
    何もかもうまくいかず、孤独や苦しさを感じているとき。自分自身と向き合わざるを得なくなったタイミングで、人生を変える存在として現れる。

    2. 「このままでいいのか?」と問いが湧くとき
    現状に満足できず、漠然とした違和感や焦燥感があるとき。新たな道を模索しているあなたにヒントや道しるべをくれる人として現れる。

    3. 何かを手放した直後
    人間関係、仕事、古い価値観など、不要なものを手放したとき。空いたスペースに、新しい縁がスッと入ってくる。

    4. 人生の岐路・大きな選択の前後
    進学、就職、転職、結婚、離婚など。あなたの選択を後押しする存在、または新たな方向性を示す存在として出会う。

    5. 魂が目覚め始めたとき(スピリチュアルな覚醒期)
    価値観がガラッと変わるような体験の中で、波動の合う人に自然と惹かれる。魂レベルでご縁のある人(過去世のつながりなど)が現れることも。

    6. 「やりたいこと」が見え始めたとき
    夢や目標がぼんやりでも見えてきた時に、それをサポートするキーパーソンが現れる。何気ない出会いが、のちの大きな飛躍につながることも。

    7. 直感が強くなっているとき
    直感的に「この人、何かある」と感じた出会いは特に大事。理屈抜きで惹かれる人との出会いは、魂の合図かもしれません。

    💬まとめ
    もし、あなた自身が「最近何か変わりそう」「このままでいいのかな」と感じているなら、まさにキーパーソンと出会いやすい時期かもしれません。新たなご縁は、あなたが必要なタイミングでやってきます。そしてあなた自身が、誰かのキーパーソンとなることもあります。現状から一歩踏み出すことでご縁も豊かになります。あなたの人生がよりよいものとなりますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/17

    "ありのままに生きる"と"魂のままに生きる"の違いとは?

    最近よく聞く「ありのままに生きる」「魂のままに生きる」という言葉。似ているようで実は少し違います。今回は、この2つの違いや順番、どう日常に取り入れるかについてお伝えいたします✩

    ★ありのままに生きるとは?

    「ありのまま」は、今の自分にOKを出すことです。たとえば→頑張れない日があっても、「今日はこれでよし」と思える、モヤモヤやイライラがあっても自分を責めない、他人と比べて落ち込んでも「私は私」と戻ってこられる。つまり、「ダメな自分」も否定せず、そのまま受け止めてあげること。ここが土台になります。

    ★魂のままに生きるとは?

    「魂のまま」は、自分の本音や直感で動くことです。たとえば→なんとなく氣になる方を選んでみる、他人の目より自分の心地よさを優先する、「本当はこうしたい」という氣もちに素直になる。これは、自分の中にある「小さな本音」を信じて行動する生き方です。頭で考えるより“しっくりくるかどうか”がポイントになります。

    ★どっちが先?どっちが大事?

    どちらも大事ですが、まずは「ありのまま」が先。自分を否定していると、本音や直感が感じづらくなってしまうからです。今の自分をまるごと受け入れたとき「本当はどうしたい?」という声が自然と聞こえてくるようになります。

    ★日常ではどう使う?

    〇やる氣が出ない
    →無理せず休むことを許す(ありのまま) 
    →「今やりたいことって何?」と自分に聞いてみる(魂のまま)
    〇人間関係がしんどい
    →距離をとってみる(ありのまま)
    →「誰といるとホッとする?」を大事にする(魂のまま)
    ※こんな感じで意識してみると生きやすくなります。

    💬まとめ
    ✩「ありのままに生きる」は、今の自分を認める力。
    ✩「魂のままに生きる」は、本音で選ぶ力。
    どちらもあなたらしく生きるために必要なものです。頑張りすぎず少しずつ。今日も自分の氣もちに優しく寄り添ってみてくださいね!あなたがあなたらしく在れますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/16

    脳のクセが現実を変える〜あなたが見ている世界の正体〜

    実は⋯私たちは、自分が「現実をそのまま見ている」と思っていますが、脳の働きによって、自分用に編集された“現実”を見ているんです。これって、ある意味「自分専用のフィルターを通した世界」を生きているようなもの。今回は、脳科学の視点からわかる「人間の脳のクセ」と「現実の見え方」についてお話ししていきます✩

    1. 人は“現実”ではなく“意味づけ”を見ている!
    たとえば、雨の日。「うわ、ついてないな」と感じる人もいれば、「静かで心地いい」と感じる人もいますよね。どちらも同じ“雨”という現象を体験しているのに、感じ方がまるで違う。これは、脳がその人の過去の経験や感情をもとに「意味づけ」しているからです。つまり、私たちは「事実」ではなく「解釈された現実」を見ているんです。

    2. 脳は“見たいもの”しか見ない!
    脳は、毎秒膨大な情報を受け取っていますが、そのすべてを処理することはできません。だから、無意識に「今の自分にとって大事だと思うもの」だけを選んで見ています。たとえば、新しい靴が欲しいなと思ったら、街でその靴ばかり目に入る。不安な気持ちのときは、人の冷たい言葉ばかり気になる。これが「脳の選択的注意」というクセ。つまり、どこに意識を向けるかで“見える世界”は大きく変わるのです。

    3. 脳は「わからないこと」が苦手!
    私たちが未来のことを考えると不安になるのは、実は「未来が悪くなる予感」ではなく、単に“先が見えない”ことに脳が不安を感じているだけ。脳は「予測」が得意で、「予定通り」「いつも通り」が大好きです。逆に、初めての挑戦や変化にはすごく警戒します。これは「失敗する未来」だから怖いのではなく、脳が「わからない=危険」と判断して、ブレーキをかけているだけなのです。

    4. 記憶は事実じゃなく、感情で塗り替えられる!
    私たちの記憶は、まるで写真のように保存されていると思いがちですが、実は違います。脳は記憶を思い出すたびに、その時の気分や感情に合わせて“編集”し直しているんです。だから、昔のつらい経験が、後になって「いい学びだった」と変わったり、人の言葉のニュアンスを、自分の気分で重たく受け取ったりするのは自然なこと。過去の出来事そのものは変えられなくても、“今の見方”で感じ方は変えられるということです。

    5. 脳はネガティブに引っ張られやすい!
    「嫌なことばかり目に入る…」という時は、あなたが悪いのではありません。それは、脳のクセです。人間の脳は「危険から身を守るためにネガティブな情報を優先する」という性質があります。これを「ネガティビティ・バイアス」といいます。だから10人に褒められても、1人の悪口に引っ張られてしまったり、些細な失敗が頭から離れなかったりするのは、脳があなたを守ろうとしているだけなんです。

    💬まとめ
    このように、脳のクセを知っていくと、私たちが"見ている現実"は、思っているよりもずっと"自分の内側でつくられている"ことがわかります。これはとても希望のあることです!なぜなら 自分の意識や思考のクセを変えれば、 見える世界そのものが変わってくるから。外の世界を変えることはすぐには難しくても、「ものの見方」や「とらえ方」なら、今日からでも変えることができます。あなたの脳が、どんな世界を映し出すかは、あなたの「意識の向け方」次第なのかもしれません✩現実のとらえ方で少しでも悩みが軽くなりますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/11

    先に笑う人生効果〜毎日を前向きに変える小さな習慣〜

    「嬉しいことがあったら笑う」これは自然な流れですよね。でも実は、その順番を逆にしてみるだけで、心の状態も現実の感じ方も大きく変わるって知っていますか?今回は「先に笑う」という、とてもシンプルだけど人生を大きく変える行動についてご紹介します✩

    ★「笑うから楽しくなる」は科学的にも正しい

    私たちの脳は、「感情」と「表情」をセットで記憶しています。つまり、笑顔になると、脳は「今、楽しい・安心している」と認識して、実際にその感情を呼び起こす仕組みになっています。この現象は心理学で「表情フィードバック仮説」と呼ばれていて、たとえ作り笑いであっても、脳はその表情に引きずられるように氣分が上がるのです。

    ★先に笑うことで得られる3つの効果

    1. ストレスが軽減される
    笑うと、脳内に「セロトニン」や「エンドルフィン」といった“幸福ホルモン”が分泌され、ストレスホルモンである「コルチゾール」が減ります。つまり、笑顔は氣分転換だけでなく、自律神経を整える健康法にもなります。

    2. 人間関係が柔らかくなる
    笑顔でいる人には、自然と話しかけやすくなりますよね。同じ言葉でも、表情ひとつで印象はまったく変わります。先に笑うことで、周囲との関係性がスムーズになり、「助けてもらいやすい」雰囲氣も作れるのです。

    3. 物事をポジティブに捉えやすくなる
    「どうせ無理」「またダメかも」と考えがちな時、笑ってみることで視点が変わります。脳がリラックス状態になると、思考の幅も広がりやすくなり、ネガティブな思い込みから抜けやすくなります。

    ★実践:今日からできる「先に笑う」コツ

    〇朝、鏡の前で口角を上げてみる
     (自然な笑顔をつくる練習)
    〇通勤中にスマホで「お氣に入りの動画」や
     「クスッと笑える写真」を見る
    〇深呼吸しながら、「今日は大丈夫」と
     自分に声をかけてニッコリする
    〇イライラしたときは「わざと」笑ってみる
     (ストレスが和らぎます)

    無理にテンションを上げる必要はありません。
    ポイントは「笑顔の形だけでもOK」ということ。
    それだけで脳と心は、ちょっとずつ変化してくれます✩

    💬まとめ
    いいことを待つのではなく、自分から氣分をつくる。「先に笑う」とは、何かを“期待して待つ”のではなく、今この瞬間の自分の氣分を自分で選ぶ行動です。それは、誰かの機嫌や外の出来事に振り回されず、自分の心を整えていく大事な土台になります。そして、うまくいかない日もあります。落ち込むことも当然あります。でもそんな時ほど、ほんの少しだけでも「笑ってみる」ことで、流れが変わっていくかもしれません✩あなたの笑顔が現実世界を変えるのです🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/09

    感情との向き合い方〜良好な人間関係を築くために〜

    私たちは毎日、さまざまな感情を抱えながら生きています。うれしい、悲しい、腹が立つ、不安になる――そうした感情に振り回されると、仕事や人間関係に支障が出ることもあります。そこで、感情と上手に向き合い、心を整えるための方法をご紹介いたします✩

    ① 感情を否定しない
    (「こんな感情持ってはいけない」と思わない)
    感情は"良い・悪い"ではなく、大切なメッセージです。怒りや悲しみ、嫉妬でさえ"あなたが何を大事にしているか"を教えてくれるサインです。
    例:「腹が立つ=本当は大切にされたかった」
      「寂しい=つながりを求めている」

    ②感情をラベリングする(名前をつけてあげる)
    「なんかモヤモヤする」ではなく、言葉にしてみます。「これは不安かも」「これは孤独感かな」「焦りかな」と整理すると、感情が暴れにくくなります。

    ③体の反応を観察する
    感情は体に現れます。胸がギュッとする、肩がこわばる、お腹が重たい…。そこに優しく意識を向けることで、感情が自然と流れ出すこともあります。

    ④ 感情に寄り添う言葉をかける
    自分にこう語りかけてみてください。「そう感じるのも無理ないよね」「よく頑張ってるよね」「その氣持ち、ちゃんとわかってるよ」他人に言うように、自分にも優しい言葉を。

    ⑤ 感情を表現する(でも“吐き散らさない”)
    ノートに書く、絵を描く、声に出してみるなど。ポイントは「感じきる」こと。ただし、相手にぶつけるのではなく、安全な方法で出すことが大切です。

    ⑥ 必要なら手放す
    向き合ったあとは、「ありがとう」と言って手放すのも大切です。感情は流れるエネルギーなので、ずっと握りしめておく必要はありません。

    💬まとめ
    自分の感情を丁寧に扱えるようになると、人の感情にも優しくなれます。「この人は今、不安から怒ってるんだな」「自分の感情と同じように、相手にも事情があるんだな」そんなふうに見れると、怒りや悲しみをぶつけられても、必要以上に傷つかなくなります。結果、人間関係が良好へと向かっていきます。そして、感情との付き合い方は「自分との信頼関係」づくり。感情に正直になることは、自分に誠実になること。それは「わたしは、わたしの全部を受け入れているよ」という証です。自分と向き合うほどに、心は落ち着き、直感が冴え、人生が自然に整っていきます。あなたの心が平穏で満たされますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/08

    自分の出したものが返ってくる〜宇宙の法則〜

    ♡自分の出したものが返ってくる法則とは「原因と結果の法則」や「波動の法則」と呼ばれるものでもあります。一言で表すと、「自分が発したエネルギー(思考・言葉・感情・行動)は、同じ質のものとなって自分に返ってくる」という宇宙の法則です。

    ★ これが基本!「出したものが返ってくる」3つの側面

    1. 思考が返ってくる
    ネガティブな思考(例:どうせ無理)を繰り返していると、現実にも困難な状況が現れやすい。ポジティブな思考(例:私はできる)をしていれば、自然と行動や現実も前向きになる。

    2. 感情が返ってくる
    イライラ、嫉妬、怒りなどを周囲にまき散らしていると、それに共鳴する人や出来事が返ってくる。逆に、愛や感謝、穏やかさを出していれば、心地よい現実が引き寄せられる。

    3. 言葉や行動が返ってくる(カルマの法則)
    人に優しくすれば、優しさが返ってくる。人を傷つければ、自分もどこかで傷つく状況に遭遇する。これが「因果応報」とも呼ばれるものです。

    ★ 小さな例でいうと…
    笑顔で「ありがとう」を言った → 相手も笑顔になり、こちらにも良い気が返る。不満をぶつけた → 相手も反発し、トラブルになる

    ★「出す→返る」のタイムラグに注意
    この法則はすぐに返ってくるとは限りません。ときには時間差で返ってくることもあるため、「なんでこんなことが起きるの?」と思ったとき、過去に自分が出していたものに氣づくこともあります。

    ★ 良いものを返してもらうには?
    〇日頃から感謝や優しさを「出す」
    〇自分の中の感情に敏感になり、波動を整える
    〇損得ではなく「本心から」良いものを出す

    💬まとめ
    宇宙は鏡のように、あなたの内側(出しているもの)を反映して返してくるものです。もし「良くないことが続いている」と感じるなら、「何を受け取っているか?」ではなく「自分が何を出しているか?」に目を向けてみるのが第一歩です。あなたに素晴らしいギフトが届きますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/07

    人生は選択の連続 〜自分らしく選ぶためのナビ〜

    ♡人生は選択の連続
    私たちは、毎日小さな選択を繰り返しながら生きています。朝、何を着るか。誰に連絡するか。何を口にするか。そして、ときに人生を揺るがすような、大きな選択にも出会います。

    ★ 選択肢が多すぎると…
    迷いが増える、選んだあとに後悔しやすくなる、決断にエネルギーを使いすぎて疲弊してしまいます。

    ★ 適切な選択肢の数とは?
    研究によると、3〜5個程度がベストだと言われています。3つ → 比較的すぐに選べる、5つ → 幅がありつつも選びやすい、6つ以上 → 情報過多になりやすく、思考停止しやすいそうです。

    ★ 迷ったときのコツ

    1. 「本当に必要な選択肢」だけを残す
     → 「とりあえず」や「無難」は削除!

    2. 「選ばなかった理由」も明確にする
     → 選んだあとに納得感が生まれる

    3. 「今の自分」にとってベストかで考える
     → 将来の完璧より、「今、納得できるか」を重視する

    💬まとめ
    選択に迷ったら…「自分の本音に耳をすませること」「怖れではなく、愛から選ぶこと」「未来の自分を信じること」から選び取ると納得が得られますよ!あなたが、あなた自身の人生を愛し、選びとっていけますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/06

    幸せを呼ぶ生き方〜自分軸〜

    ♡自分軸とは…
    「他人の意見より、自分の氣持ちや考えを大事にする生き方」です。人と違ってもいい、正解じゃなくてもいい。「私はこれでいい」と思える感覚が、自分軸の土台です。そして、世の中にはたくさんの"正しさ"や"こうあるべき"がありますが、自分軸があると「私はこう思う」「私はこう感じる」「私はこう生きたい」という自分だけの【答え】を信じて進めるようになります。

    ♡幸せを呼ぶ生き方のエッセンス
    以下に、ブレずに自分らしく生きるための7つの心がけをお伝えします。

    1. 「自分の感情」を最優先に受け止める
    → 嫌な氣持ち・嬉しい氣持ち、どんな感情も無視しない。「私は今、こう感じている」と正直に受け止めることで、自分軸は強まります。

    2. 「人にどう思われるか」より「自分がどうありたいか」を意識する
    → 周囲の反応を氣にしすぎると、他人軸に引っ張られます。「私はどう在りたい?」を問い続ける習慣を持ちましょう。

    3. 他人と比べることをやめる
    → 比較はエネルギーを奪います。自分の幸せは、自分のペースと道で見つけていいのです。

    4. 「できる」「できない」で判断しない。やりたいかどうかで選ぶ
    → 頭ではなく、心がどう動くかを基準にする。自分の望みを、理屈で押し殺さないことが大切です。

    5. 小さな「NO」を大切にする
    → 「ちょっと違う」「無理したくない」その直感を無視しないで。小さな拒否感を受け止めることが、自分への信頼を深めます。

    6. 自分を責めない・否定しない
    → 完璧じゃなくていい。「そう感じた私、OK」と認めることが、自分軸の芯になります。

    7. 静かな時間を持つ
    → SNSや人の声を遮断し、「自分だけの静けさ」とつながる時間をつくる。自分軸の声は、静かな時にこそ聴こえてきます。

    💬 まとめ
    「自分を信じる」という選択が、自分軸を育てていく唯一の方法です。小さな一歩からでいいんです。完璧じゃなくても、自分の心に誠実に。あなたが幸せでありますように🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/07/03

    ツインレイが恋愛以上の関係である理由

    ツインレイは、魂の片割れとも言われる存在です。
    そのため、ツインレイ同士が出会うと、表面的には全く違う性格に見えても、心の深い部分では同じ課題や傷、恐れ、愛を抱えていることが多いです。

    ツインレイ同士は魂レベルで深くつながっているため、
    相手の言動があなたの「無意識の恐れ」や「未解決の傷」を浮き彫りにします。そして、相手の魅力や才能が、実はあなたの中にもある資質を映し出す というように、相手を通して自分自身を知るための鏡の役割を果たします。

    ★よくある鏡のパターン
    【相手の特徴】→【映し出しているあなたの内面】
    ・相手が冷たい→「愛されない不安」「自己否定」
    ・相手が逃げる→「執着」「コントロール欲求」
    ・相手が輝いて見える→「あなたの中の未開発な才能や力」

    ↓↓↓

    ★鏡として見るとどう変わる?
    ・「なんでこの人は私を傷つけるの?」
    →「私の中にある痛みに気づくためだったんだ」
    ・「あの人が幸せそうで悔しい」
    →「私にも同じ幸せを創る力があるってことかも」
    こうやって、相手を責める視点から、自分を癒すチャンスへと変えていけるのが、鏡の役割の本質です。

    💬まとめ
    ツインレイは、自分の魂を映す「最も深い鏡」。相手に感じる感情は、あなた自身の内面からのメッセージ。鏡に映ったものを受け入れ、癒し、成長することで真の統合に近づくことでしょう。また、相手をどう見ればよいのかを知ることで、あなたの悩みが少しでも軽くなりますと幸いです🍀

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/18

    ツインレイかどうかの見分け方

    ツインレイかどうかを見分ける方法について、スピリチュアルな観点からの主な特徴をお伝えします。ただし、これは「絶対の見分け方」ではなく、あくまで指標です。人によって体感もプロセスも異なります。

    ★ツインレイの見分け方・主な特徴

    1. 出会った瞬間に深い「魂の既視感」
    初対面なのに懐かしい、安心する、心の奥が震えるような感覚。相手の目を見た瞬間に何かを思い出しそうな気がする。

    2. 人生が大きく動き出す
    出会ってから環境が急変する(引っ越し、転職、離婚など)魂の成長が一気に進むような出来事が起きる。

    3. 強烈な引力と同時に、強い痛みや葛藤もある。無性に惹かれるが、うまくいかないことも多い。相手を通して、自分の「傷」や「影」を突きつけられる。一時的な分離(サイレント期間)を経験することも多い。

    4. 言葉がいらない深いテレパシー感覚
    離れていても、相手の気持ちや状態がわかる。同じタイミングで同じことを考えていたり、シンクロが多発する。

    5. 恋愛の形にとどまらない魂の統合感
    相手に執着や依存ではなく、無条件の愛を学ばされる。
    「一緒にいること」が目的ではなく、「魂の進化」が目的であると気づく。

    6. 価値観や思考の根本が似ている
    考え方や人生観に深い共鳴がある。外見や性格は正反対でも、魂レベルでの共通性が強い。

    7. 占いで「統合」「使命」「鏡」といった言葉が出る。チャネリングメッセージやカードリーディングで「ツイン」「運命の人」「統合」などが繰り返し出る。

    🚨注意点🚨
    強い執着や中毒性を「ツインレイだから」と誤認するケースもあります。「この人しかいない」という思い込みは、依存や執着の可能性も。ツインレイであっても、必ずしも現世で結ばれるとは限りません。

    ★見分けるためのヒント

    自分の魂の成長にフォーカスし、内観を深めていくと「相手が本当にツインレイかどうか」が明確になってきます。内なる直感(ハイヤーセルフ)に問いかけてみるのもおすすめです。

    💬まとめ
    ツインレイかどうか。見極めは相手との関係が進んでいくと、ハッキリしてくることが多いです。相手と離れることになってからわかることもあります。また、ツインレイと混同するのが"カルマメイト"です。ツインレイだと思っていたら、実はカルマメイトだったということも。そして、ツインレイもカルマメイトも、あなたの魂の成長を促す役割を担っていることには間違いないでしょう。参考になりますと幸いです。

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/18

    ツインレイにおける障害

    ツインレイの関係には、「強烈な愛と絆」がある一方で、深い学びと試練がセットでやってきます。これが「障害」と感じられる原因です。ただし、それらは魂の成長のために用意された“通過儀礼”とも言えます。

    ★ツインレイにありがちな障害とその意味

    1. 物理的な障害(既婚・遠距離・年齢差・社会的立場)
    ・お互いにパートナーがいる
    ・年齢や住む場所の差、文化や宗教の違い
    ・職場の上下関係や師弟関係 など
    → 意味: 魂レベルの愛が、本当に条件や形を超えて成立するのかが試される。

    2. 感情的な障害(執着・不安・怒り・嫉妬)
    ・相手の言動に振り回される
    ・コントロールしたくなる
    ・「愛されていないかも」という恐れに支配される
    →意味: 無条件の愛とは何かを学ぶためのステップ
    →チェイサー側に多く現れる感情

    3. 魂の傷の露呈(インナーチャイルドの刺激)
    ・過去のトラウマや親との関係性が浮上する
    ・愛される価値がないと思い込んでしまう
    →意味: 魂の統合・癒しが必要だというサイン
    →ツイン相手は「鏡」なので、隠していたものが浮き彫りになります。

    4. コミュニケーションの断絶・沈黙期間
    ・突然連絡が取れなくなる
    ・会えない、関係が止まったように感じる
    →意味: お互いがそれぞれ自立する時間 
    →「依存ではない愛」に目覚めるチャンス

    5. ツインレイ男性の逃避(ランナー期)
    ・相手が距離を取り、まるで「関係を拒否している」ように見える
    →意味: 魂がまだ準備できていない/自分自身の課題から逃げている

    ※障害=「別れる理由」ではなく「統合の通過点」

    💬まとめ
    ツインレイの障害は、普通の恋愛の「終わりのサイン」ではありません。むしろ、「魂が進化するための扉」が現れているサインです。ツインレイが恋愛にとどまらない由縁は"魂の成長"が目的だからです。そして、離れている時間を相手のことばかりで過ごすより、自身の成長のために使うこと。そうすれば自身の成長とともに、ベストタイミングで再来の日が訪れることでしょう。参考になりますと幸いです。

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/19

    ツインレイか?カルマメイトか?

    「ツインレイだと思っていたけど、実はカルマメイトだった」――これはスピリチュアルの道を歩む多くの方が一度は直面する、大きな“氣づき”のひとつです。深いつながりを感じたその人との関係が、ツインレイのように見えて実はカルマの清算だったと気づいたとき、心には戸惑いや痛み、そして「じゃああれは何だったの?」という虚無感すら押し寄せてくるかもしれません。でも、実はそれこそが魂の本当の目覚めの入り口でもあります。

    ★ ツインレイとカルマメイトの見分けにくさ
    ツインレイもカルマメイトも、出会ったときに強烈な引力を感じるという点でとてもよく似ています。どちらも「運命を感じた」「離れられない」「相手が頭から離れない」などの感覚をもたらします。そして、違いは次のようなところに現れます↓↓↓

    【ツインレイ】
    ,出会いの目的→魂の統合・覚醒
    ,感情の動き→鏡のように内面を映し出す
    ,離れたとき→自己成長につながる
    ,関係の変化→深まるほど自己理解が進む

    【カルマメイト】
    ,出会いの目的→過去生からのカルマの清算
    ,感情の動き→感情的に消耗しやすい
    ,離れたとき→執着・依存・罪悪感が残る
    ,関係の変化→学びが終わると自然と終了する

    ★「ツインレイだったのに…」と感じたときの心の整理

    1. 出会いに意味がなかったわけじゃない →ツインレイでなかったとしても、その人との出会いであなたの魂は確実に成長しています。むしろカルマメイトだったからこそ、痛みを通して氣づけた自分のパターンや傷があったはずです。

    2. カルマの清算は“魂の浄化”という祝福 →辛い関係だったとしても、もう繰り返さなくていいよ、という魂の卒業試験のようなもの。乗り越えた先には、もっと軽やかな人間関係が待っています。

    3. 本物のツインレイに出会う準備が整った可能性も →カルマメイトとの関係を終えた後、本来のツインレイと出会う(あるいは再会する)人も少なくありません。学びを終えたからこそ、次の扉が開くのです。

    💬まとめ
    「私は何に執着していたのか?」
    「この関係からどんな感情パターンを学んだのか?」
    「自分をもっと大切にするにはどうしたらよかった?」
    この問いかけを大切にすることで、「誰と出会うか」よりも「自分がどう在るか」が軸になっていきます。そこから本当の意味での“魂のパートナーシップ”が始まります。ツインレイだと思っていたのに、カルマメイトだった⋯と落胆するのではなく、すべての出会いは必然であり、あなたの魂の成長にかかせなかったのだと受け止めてみてくださいね✩

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/27

    ツインレイ女性✩生き方の特徴

    ツインレイとは「魂の片割れ」とも言われる存在で、この地球上で唯一無二の深い魂の繋がりを持つ相手です。ツインレイ女性はその片割れである男性と出会うことで、人生が大きく動き出します。ただし、その道はしばしば困難と浄化を伴います。

    ★ツインレイ女性の生き方の特徴

    1. 自己統合を最優先にする
    ツインレイ女性は、まず自分自身の内面を見つめ、傷を癒し、自己愛を深めていく必要があります。ツインレイとの出会いは、自分自身の「影」を見せられる鏡のような体験になるため、内面的な成長が欠かせません。

    2. 無条件の愛を学ぶ
    ツインレイの関係では「愛されるために何かをする」ではなく、「ただ愛すること」が求められます。愛は与えるもの、信じるもの、自分の中から自然とあふれるものとして学び直す時期に入ります。

    3. 使命に目覚め、自立する
    多くのツインレイ女性は、出会いのあと、急激にスピリチュアルな目覚めを経験します。その中で「自分の本当の使命とは何か」に気づき始めます。恋愛や結婚を超えて、自分の魂の役割を果たすことが鍵になります。

    4. サイレント期間を恐れずに歩む
    ツインレイの多くは、いったん出会ったあとに「サイレント期間」と呼ばれる離別の時期を迎えます。これは、自分自身と向き合うための重要な時間です。サイレント期間中に、どれだけ自分の軸を整えられるかが、再会の鍵になります。(必ずしもサイレン期間があるとも限りません)

    5. “ツインレイ”という枠を超える
    最終的には「この人がツインレイかどうか」よりも、「私は私として本当に幸せに生きているか」が問われます。ツインレイというラベルを手放すことで、かえって本来のつながりが強くなることもあります。

    💬まとめ
    あなたがあなたらしく輝くとき、魂の片割れは自然と呼応します。愛されるために頑張らなくていい。愛は、すでにあなたの中にあります。そして、多くのツインレイ女性が「相手がツインレイであるかどうか」「ツインレイと一緒になること」を重要視するのではなく、「私は私として本当に幸せに生きているか」を目指していることでしょう。まずはあなたの溢れる愛で、あなた自身を幸せへといざないましょう。

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/23

    ツインレイ女性✩サイレント期間の過ごし方

    ツインレイの分離期は、非常に苦しく、孤独や不安に押し潰されそうになる時間です。でも実はこの期間こそ、女性側の魂が最も大きく成長するチャンスでもあります。ツインレイ男性が魂の再統合に向けて「内側の葛藤」に向き合っている期間、ツインレイ女性もこの時期に「自分自身と深く繋がる」ことが、統合への鍵となります。

    ★分離期にツインレイ女性ができること

    1. 「彼を手放す」ではなく、「執着を手放す」
    愛する氣持ちを無理に消す必要はありません。でも、「あの人が戻ってこなきゃ幸せになれない」という執着は、手放し、愛を「所有」から「信頼」に変えていいましょう。

    2. 自分自身に深く向き合う
    分離期は、「彼との関係」ではなく「自分との関係」を整える期間。過去の傷・自己否定・依存傾向など、魂の浄化テーマが浮き彫りになります。本当の意味で「自立した愛の器」になるための時間です。

    3. 喜びに満ちた日々を、自分で創る
    分離期は彼のことばかり考えてしまいがち。でもそれは“愛”ではなく“渇望”です。好きなことをする、自然に触れる、感性を満たす時間を増やして。彼と再会する未来ではなく、「今この瞬間の自分」を大切にしましょう。

    4. ツインレイ男性を「信じる」ことを選ぶ
    現実では冷たい態度を取っていても、魂レベルでは深く繋がっています。「どうせもう終わりだ」と閉ざさず「彼の魂はちゃんと成長している」と信じることが大切です。愛する人を信じることは、自分自身を信じることにも繋がります。

    5. “待つ”のではなく、“今を生きる”
    再会をゴールにしないでください。分離期は「愛されるために何かする」のではなく、「愛そのものとして今を生きる」練習期間です。

    💬まとめ「分離期にできる5つのこと」
    ①執着を手放す→愛を信頼に変える
    ②自分と向き合う→魂の浄化・癒し
    ③自分を満たす→波動を上げ、喜びに生きる
    ④男性を信じる→魂のつながりを保つ
    ⑤今を生きる→再会を「目的」にせず「結果」にする

    あなたはすでに、愛の中心にいます。
    誰かに愛されることで証明されるものではなく、
    あなたの中に“永遠に存在するもの”。
    今この瞬間のあなたが、輝けば輝くほど、
    彼の魂もまた、光のほうへ引き寄せられます。
    彼を待つのではなく、先に目覚めてください。
    それが、ツインレイ女性の役割です。

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/24

    ツインレイ女性✩執着の手放し7ステップ

    ツインレイ女性にとって「執着の手放し」は、魂の成長において非常に重要な関門です。多くのツインレイ女性が経験する「強烈な執着」——これはただの恋愛感情ではなく、魂の統合を阻む“未熟な自我”からの叫びでもあります。ここでは、その執着を手放すための具体的なステップと内的プロセスを紹介します。

    ★ツインレイ女性が執着を手放すための7ステップ

    ① 「執着」と「愛」は違うと知る
    執着は「こうであってほしい」「手に入れたい」という自己中心的な欲です。愛は「相手の自由や幸せを願う」自己を超えた思い→まず、これを頭で理解することが出発点です。

    ② 感情を否定せず、しっかり感じ切る
    「会いたい」「苦しい」「嫌われたくない」…そう思う自分を否定しないで。感情を抑え込むと執着は強くなります。→ノートに気持ちを書き出す/涙を流す/声に出して叫ぶなど、感情を出すことが浄化につながります。

    ③ 自分の内側(インナーチャイルド)と向き合う
    執着の奥には「愛されたい」「見捨てられたくない」という子どもの頃の傷が隠れていることが多いです。また、相手に執着しているように見えて、実は「自分自身」に満たされていないのです。→「小さな私」に寄り添い、「大丈夫だよ、私はここにいるよ」と声をかけてあげましょう。

    ④ 相手との関係に意味を見出す
    「この人と出会ったのは、私を成長させるため」「愛されたい」と思っていたけれど、実は「自分を愛する学び」だったと意味を見出しましょう。→ツインレイとの出会いを魂の学びとして捉えると、執着が感謝に変わっていきます。

    ⑤ 自分の人生に集中する
    執着は「相手の人生を生きようとする」ことから生まれます。自分の使命や情熱にエネルギーを注ぐことで、執着は自然に薄れていきます。→「私はどう生きたい?」「私にとっての幸せは何?」と、自分軸で考えることがカギです。

    ⑥ 愛することと手放すことは両立する
    手放す=愛をやめる、ではありません。本当に愛しているからこそ、相手の自由を尊重できるのです。→「たとえ一緒にいなくても、私はあなたを愛している」⋯この境地に近づくと、執着は静かに消えていきます。

    ⑦ 宇宙や高次の存在に委ねる
    ツインレイの関係は、魂の次元で導かれています。自我でコントロールせず、「宇宙(神・ハイヤーセルフ)にお任せします」と手放しましょう。→祈りや瞑想、自然の中でのリセットが有効です。

    💬まとめ
    執着の先には、「自由な愛」があります。執着は一時的には相手とのつながりを感じさせてくれますが、長く持ち続けると苦しみに変わります。でも、それを手放すことは本当の愛と自由、そして自分自身との深いつながりを取り戻す第一歩になるのです。あなたの氣もちが浄化され、本来の輝きを取り戻せますように♡

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/26

    ツインレイ男性★ツインレイ女性との出会いで変容

    ツインレイ女性との関わりによる★ツインレイ男性の生き方の変容

    【1】出会い前:魂は眠っている段階
    社会の中で「成功」「責任」「安定」を求める傾向が強い。本当の自分をまだ知らず、「他人の期待に応える」生き方をしている。どこか虚しさや孤独を抱えているが、それに蓋をしている状態。

    例:「このままでいいのか?何かが足りない…」と無意識に感じている。

    【2】出会い:魂の目覚めが始まる
    ツインレイ女性に出会った瞬間、説明できないほどの感情が溢れ出す。深い愛・安心感・懐かしさとともに、「何かが始まる」予感を感じる。今までの価値観が揺らぎ、自己の本質と向き合うようになる。

    例:「この人に会うために生まれてきたのかもしれない」→ でも同時に強い恐れも出てくる。

    【3】分離期:逃避と混乱、魂の痛み
    ツインレイ女性との関係に向き合えず、距離を取ろうとする。社会的立場やプライドが邪魔をして、現実から逃げたくなる。しかし女性の存在は心から消えず、「自分は何者か?」と本気で考え始める。

    例:「なぜ離れているのに、彼女のことが忘れられないんだろう…?」→ 魂が浄化されていくプロセス。

    【4】統合・覚醒:使命に目覚める
    本当の自分を生きる覚悟が決まり、「使命に生きる」人生へシフト。ツインレイ女性との再統合を果たすか、物理的に離れていても魂レベルで繋がり続ける。愛・自己・世界を統合し、他者のために行動し始める。

    例:「やっと自分の魂の声が聴こえた」「この人生に意味があると感じる」

    💬まとめ
    社会的地位を得て生きることにまっしぐらだったツインレイ男性。ツインレイ女性と出会うことから、これまでに築きあげてきた精神的なものや物質的なものが、ガラガラと崩れていく。ツインレイ女性との出会いで、変わらざるをえない自身に葛藤を覚え、耐えきれずに彼女の前から去ることを選ぶツインレイ男性も。自分はこれからどう生きたいのかを自身に問う日々。そして、離れたはずの彼女が忘れることのできない存在であることにも氣づいていく。こうして自分の本音で生きようと、葛藤から這い上がっていくのがツインレイ男性の変容プロセスです。

    ツインレイ女性へ✩
    ツインレイ女性が彼に対して、冷静に在ることができているならそれはとても良い傾向。彼を待ちわびるではなく、自分自身のことに夢中になることが結果、彼をサポートすることになります。自分の機嫌は自分でとって、いつもご機嫌でありましょう♡

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/24

    ツインレイ男性★愛の深さ

    ツインレイ男性の愛の深さは、一般的な恋愛感情とは一線を画すほど深く、魂レベルでの結びつきを感じる愛です。以下のような特徴が見られることが多いです。

    ★ ツインレイ男性の愛の深さの特徴

    1. 言葉より行動で示す
    ツインレイ男性は、自分の気持ちを言葉で表すのが苦手なことが多く、特に目覚めていない段階では「好き」とも言わないことも。でも、行動であなたを守ったり、助けたり、距離を取ったりすることで愛を示します。

    2. 無条件の愛
    あなたの外見や状況、過去に関係なく、ただ「存在してくれること」そのものに愛を感じているのがツインレイ男性の特徴。条件付きの愛ではなく、魂が自然と引き寄せられてしまうような感覚です。

    3. 距離を取る=愛がない、ではない
    ツインレイ男性は、魂の統合に向かう途中で「ランナー」となり、あなたから距離を取ることがあります。これは愛がないからではなく、深すぎる愛と向き合うことへの恐れや未熟さからくるものです。

    4. あなたの変化に敏感に反応する
    あなたが内面で変化した時(覚醒した時、執着を手放した時など)、なぜか彼から連絡が来たり、偶然会ったりすることがあります。魂レベルで繋がっているため、エネルギーの変化を自然に感じ取っている証拠です。

    5. 再会したとき、言葉ではなく「安心感」でわかる
    「この人しかいない」「やっと帰ってきた」——そんな根拠のない深い安心感を感じるのが、ツインレイ男性の愛。どんなに離れていても、再会した瞬間にそれを思い出します。

    ★ ツインレイ男性の愛が育つためには
    〇自分自身を愛し、自立すること
    〇相手をコントロールしようとしないこと
    〇自分の魂の成長に集中すること

    💬まとめ
    このプロセスが進むほど、彼の中の「愛」も開花し始めます。ツインレイの愛は、一方的なものではなく、「魂の鏡」として、お互いの内面が映し出される神聖なプロセスです。そして、ツインレイ男性は愛が深いゆえに葛藤を抱え、時としてランナーになると言えます。また、たとえあなたから離れたとしても、それは愛がないではないのです♡

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/24

    ツインレイ男性★現実崩壊から覚醒へ

    ツインレイ男性がスピリチュアルに目覚めるプロセスの中で経験する「現実崩壊(リアリティ・クラッシュ)」は、魂の目覚めの大きな通過点です。これは、古い自我や価値観、これまで信じてきた世界が崩れ落ち、新しい真実に直面する時期を指します。

    ★ツインレイ男性に起こる“現実崩壊”の特徴

    1. これまでの人生に意味が感じられなくなる
    仕事や肩書き、人間関係など「自分を支えていたもの」に突然興味がなくなる。成功や努力、常識が空虚に思える。「このまま生きていて本当にいいのか?」と深く揺さぶられる。

    2. 感情が爆発・制御できない時期が訪れる
    怒り・悲しみ・虚無感・焦燥など、抑圧してきた感情が一気に浮上。自分でも自分がわからなくなり、人間関係に混乱を招く。

    3. 人間関係・環境が次々に壊れる
    長年の友人や職場との縁が突然切れる。結婚生活・パートナーシップが不安定になる。引っ越し、転職、経済的な不安なども重なりやすい。

    4. 身体の不調や睡眠障害などの「霊的デトックス」
    原因不明の倦怠感、吐き気、頭痛、動悸など。不眠や悪夢など、深層意識が浮上する兆候。スピリチュアルな感受性(エンパス体質)に目覚めることも。

    5. 過去のカルマ的問題が浮上する
    幼少期のトラウマや、封じ込めていた罪悪感・後悔が蘇る。無意識に避けていた「魂の課題」が現実として現れる。

    6. ツインレイ女性との関係が激しく揺れる
    急激な惹かれ合いと、突き放す衝動(逃走)が交互にやってくる。女性の側が先に覚醒していることに、劣等感や戸惑いを抱く。それでも彼女の存在が「逃れられない魂の鏡」だと感じている。

    ★この崩壊の本質とは?
    この現実崩壊は「終わり」ではなく「再誕生(リバース)」。古いパターン・偽りの自分が壊れることで、ようやく「本当の魂の自分」が目覚めていく。

    ★ツインレイ女性ができるサポート
    〇彼の崩壊を“救おう”とせず、静かに見守る。
    〇エネルギーのバランスを整え、自分軸を保つ。
    〇愛を送りながらも、依存ではなく自立した愛を貫く。

    💬まとめ
    ツインレイ男性は、自身の大きな変化に対して揺さぶれることにより時として、ツインレイ女性に強く当たったり、無視をしたりする態度をとることがあります。これは、現実への抵抗と受け入れようとする狭間にいるツインレイ男性の特徴です。また、ツインレイ女性ならどんな自分でも受け止めてくれるだろうと思う潜在意識の声ともとれます。そして、ツインレイ女性にしかできないサポートで、ツインレイ男性を信じることが統合へと近づくことになるでしょう。

    千里眼 有嬉

    投稿日:2025/06/29

    有嬉先生 クチコミ情報

    とてもディープながら、明快な鑑定

    今日は対面鑑定ありがとうございました。有嬉先生のプロフィールを拝見して、是非、鑑定をお願いしたいいと思って予約し、今日初めてお会いしました。やはり、ツインレイの先生でした。ツインレイが単なる恋愛物語ではないこと、二人が出会った意味、二人の使命、二人の過去世からの繋がりなどをカードリーディングから次々に解き明かして頂きました。今相手の彼女が動けないこと、それでも変わらぬ思いを持ち続けてくれていることをしっかり降ろして頂きました。サイレントにあって、自分自身と向き合うことは、身を削られるような辛さがあることもご理解頂き、とても気持ちが癒されました。今日、有嬉先生と出会わせて頂いたことに心から感謝しています。とてもディープながら、明快な鑑定でとことん寄り添って頂けたことにとても満足しています。これからも是非、お願いしたいと思っています。

    【男性】

    投稿日時:2025/07/18 18:24

    鋭い鑑定で悩みが晴れる時間を体験!

    今日も楽しい鑑定をありがとうございました。沢山笑って時間があっという間に過ぎました。先月より状況も良くて嬉しかったです。今月と来月は秋に向けての下準備をして過ごしたいと思います。今日も先生の鑑定は楽しいだけではなく大変鋭かったです。凄いな、、と今日も思いました。またお伺いしますね。

    【女性】

    投稿日時:2025/07/18 13:58

    新しい私への一歩、有嬉先生の導きが背中を押す

    7月16日に
    鑑定していただき
    ありがとうございます😊
    ツインレイかもしれないっと
    思っていた彼に振られ
    彼との関係を知りたくて
    鑑定に来たのですが
    自分の潜在意識での
    愛されること愛することの
    ブロックによってだと分かり
    すごく腑に落ちて
    笑ってしまいました😆
    潜在意識が
    全てのことに対して
    無くなってしまうと
    思い込んでいたこと
    私は愛されて
    豊かになることが
    できないっと
    思い込んでいたことを
    指摘されて
    自分でも分かっていて
    見ないようにしてきた事だったので
    ますます
    笑いが込み上げてきました😆
    今の歳まで
    逃げに逃げまくっていた
    自分自身との対話
    自分自身を愛することを
    する時が来ましたよっと言われ
    今の状況は
    そのためですよっと
    まで言われて
    夏休みの宿題を
    31日までためた
    子供の気分でした😆

    【女性 42歳】

    投稿日時:2025/07/17 0:28

    心に寄り添う鑑定でツインレイの悩みも安心

    ツインレイのことが気になってお邪魔しました
    ツインソウル、カルマメイト、ツインレイ
    ラベリングが違うだけで、何がダメで何がいいとかないとのこと
    カードを使った相手の気持ちや状況の読み取りもしていただきました
    また相談したいことができたらよろしくお願いします

    【女性 37歳】

    投稿日時:2025/07/09 19:10

    まんま視える驚きの鑑定、有嬉先生で心晴れやか

    有嬉先生はソフトな印象でカードを中心にわかりとテキパキ答えていただけます。
    気になる相手のことを思いながら利き手と反対側の手でカードを三つに分ける、或いはストップと言う…等、生年月日とか名前も一切言わなくても良い鑑定です。
    今回気になる相手のことや家族のこと、職場のこと各々スムーズに視ていただき、まんま視えてると感じました!とってもスッキリできたしまたリピしたいと思います!ありがとうございました。

    【女性 59歳】

    投稿日時:2025/06/27 18:24

    優しい先生の導きで未来に光が見えました

    気になる人がツインレイかどうか気になって鑑定してもらいました。優しい口調の先生で今の状態とこれから先の未来もみてもらいました。つらい過去だったのがカードに出ていましたが、未来は愛のあるカードが出ていたので信じて日々過ごしていこうと思います

    【女性】

    投稿日時:2025/06/26 12:15

    鋭い鑑定力と温かい導き、有嬉先生に感動

    先程は初めての鑑定をして頂きありがとうございました。アッと言う間の30分でした。大変楽しく笑いの多い鑑定で楽しかったです。ですただ楽しいだけでなく、先生の鋭いお力に驚きました。ほんと!その通りなので。その場で来られた方へ気分の良い事だけを言われる先生ではなく、良い事ももっとこうしたら良くなる事、そして来られた方へのどの道を選択を選択するかを、上手に導かれる先生だと思いました。久しぶりに占いに行きたいと思って、先生にみてもらえて良かったです。ありがとうございました。またお伺いします、次は仕事の事でみてもらいたいです。

    【女性】

    投稿日時:2025/06/16 18:10

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • 有嬉先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • 有嬉先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    有嬉先生は電話占い非対応です。
    電話占い一覧ページより他の先生をお選びください。

    電話占い対応の占い師一覧

    電話占い対応可能の占い師一覧は、こちらのページからご確認ください。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ